シンガポール紀行

 幾分か前に投稿された安田氏や能登氏のブログを見て、密かに自分も書いてみたいなと思っていたのだが、ここに来て大きなトピックスが出来たので恐縮ながら投稿させてもらう。稚拙な文章だと思うが、最後まで読んでもらえたら幸いである。

 1日目。さて2月2日から5日まで、村尾君とシンガポール旅行を決行したのだが、私の胸の高鳴りは電車に乗った時から始まっていた。大阪梅田駅で村尾君と合流し、御堂筋線南海電車を乗り継ぎ、愛しの関西国際空港に到着した。どうも私は関空の雰囲気が好きで、伊丹空港しか知らない村尾君に「伊丹空港は雑魚」と散々に罵った。搭乗する便は18時30分発のスクートで(スクートとはシンガポールの格安航空会社)、フライト時間は約6時間だった。スクートに乗ってみた印象はというと、大阪から東京に行くピーチと何ら変わりはなかった。しかし皆さんに想像して欲しい。大阪から東京までの1時間のフライトならあの席でも耐えられると思うが、6時間ともなると中々キツイものがある。おまけにスクートの機内Wi-Fiは有料なので、本当に睡眠しかすることがなかった。ただ幸いにも機内食と飲み物は提供された。機内食は東南アジア?らしいエキゾチックな味がするカレーか餡掛けご飯か分からないものを出されたのだが、あまり私の口には合わなかった。飲み物は水かコーラを選べたのだが、何をとち狂ったのか水を頼んでしまい、束の間の幸福も味気のないものになってしまった。そんなこんなで、尻が爆発しそうになりながら6時間のフライトは無事終了し、シンガポールに到着した。

 

f:id:bokutotu_boku:20230212123854j:image

Singapore

 シンガポールに到着し、日本のパスポートのお陰でスムーズに入国審査が終わったことに感動したのも束の間、早速問題が私たちの前に立ち塞がった。それはホテルまでの移動手段である。現地時間で1時を回ろうとしていたので、バスと電車が終電を過ぎてたのである。残る手はタクシーなのだが、事前評価ではぼったくられるとあったので、これも使いにくい。そこで私は、ぼったくられる心配がないと書いてあったGrabという配車サービスを使うことにした。しかし深夜と旧正月の祝賀期間が相待って、全く捕まらなかった。1時間ほど待っても捕まらなかったので、仕方なくぼったくられるの覚悟でタクシーに乗ることにした(タクシーは通常通りバンバン走っていた)。稚拙な英語で行き先を伝え、これでやっとホテルに行けると私達が安堵しているのを察したのかどうかは分からないが、タクシーは一般道を100キロ近くでかっ飛ばし、ホテルまで速達してくれた。結局料金はぼったくられたということもなく、深夜料金でちょっと高いだけに収まった。

 

 2日目の朝。ホテルのバイキングを食べ、私と村尾君はシンガポール旅行の本番を迎えた。シンガポールは赤道に近いため一年を通して27から30度近い気温である。故に服装は基本的に半袖半ズボンである。ただ2月は雨季の期間なので雲が多く、直射日光に晒されることはなかった。ホテルから出たシンガポールの街並みと人々は私達にとってとても新鮮だった。まずは人種の多さである。元々現地にいる東南アジア系の人や華僑の人、出稼ぎできたと思われる印僑の人、そして偶に居る欧米人など、基本的に日本人か顔の似た中国・韓国人しか居ない日本では経験できない人種の多さだった。話す言語もそれぞれで、英語や中国語の各方言、インドや東南アジア系の言語など様々であった。街並みに関しては、イギリス植民地時代と華僑の融合という印象を受けた。イメージするなら香港とかに近そうである。

f:id:bokutotu_boku:20230212094157j:image

公文に行くもんか♪というネタはシンガポールでも通用するのだろうか

 さて私達が最初に向かったのは、シンガポール有数の観光スポット、ガーデンズバイザベイとマリーナベイサンズである。ガーデンズバイザベイは植物園で、西宮北口にある某ガーデンズとは違い、正真正銘のガーデンズである。中央に聳え立つ巨大ツリー群はまさに圧巻であった。またツリー上部には遊歩道が掛けられており、上からも植物達を見渡すことが出来た。そしてガーデンズバイザベイの向かいにあるのがマリーナベイサンズである。マリーナベイサンズは屋上にあるインフィニティプールが有名でホテルとショッピングモール、カジノの複合施設であるが、プールは宿泊者しか利用することが出来ない。ただ屋上の展望台は一般利用者もお金を払えば登ることができる。屋上からの展望はまさに圧巻で、シンガポールを一望することが出来る。またシンガポール港を見渡すこともでき、コンテナ取扱量世界2位の名に恥じない船の多さだった。

f:id:bokutotu_boku:20230212095847j:image

バスターコールじゃん

 植物と展望を堪能した後、私達が向かったのが、これまたシンガポールイチの観光名所、マーライオンである。ただ前評判では、札幌の時計台と並ぶがっかりスポットとの報告を受けていたのだが、実際には全く違っていた。聳り立つ巨大なマーライオンとその口からハイドロポンプばりに放出される水流は正に圧巻だった。また正面にはマリーナベイサンズも見え、抜群の写真スポットであった。村尾君とInstagramで映えそうな写真を試行錯誤しながら撮ったのだが、両者共にそこまでの才能はなかったので、次旅行に行くなら写真撮るのが上手い人を連れて行きたいとも思った。

 そしてこの日最後に私達が向かったのがチャイナタウンである。ただ街並みに関して言えば、シンガポール自体がチャイナタウンみたいな物なので、そこまで目新しいものは無かった。晩御飯はチャイナタウン内にあるマクスウェルフードセンターというところで取ったのだが、ここは最高だった。屋台が集合したフードコートのような場所で、メニューは中国系の料理が多くみられた。ちょっと小汚い感じが、正に現地に溶け込んでいるという感情を想起させた。注文したのは炒飯とコーラで、中々に美味しかった。ただ炒飯はタイ米で作られていたので、日本のお米ならもっと美味しいだろうなとも感じた。

f:id:bokutotu_boku:20230212124017j:image

大声で日本語喋ったらめっちゃ見られた

 

 3日目。この日私達が向かったのが、前日の観光名所とは打って変わって、カトン地区という穴場スポット的なところだった。ここは観光客よりも現地の人たちが集まるスポットで、カラフルな家やフードコート、アピア逆瀬川みたいなショッピングモールにイオンみたいなショッピングモール、そして海岸線沿いの公園と、正に娯楽地区であった。昼飯もここにあるフードセンターで済ませたのだが、食べている時に隣に座っていた店の女店主が話しかけてきた。ここで私と村尾君は初めてまともな英会話をしたと思う。それまでは簡単な受け答えや注文など、一言二言で終わっていたのだか、ここで初めて英語による会話をした。しかしいかんせん私と村尾君の英語力はクソ雑魚だったので、会話というには怪しかったが、それでも相手側はボディーランゲージも含めて喋ってくれて、私達も何とか聞き取って答えようとした。結局30分ほど会話したと思うが、この経験は英会話に対して一皮剥けたようにも感じた。女店主と別れを告げ、私達は次なる目的地オーチャードロードに向かった。オーチャードロードにはバスで向かうつもりだったのだが、ここで事件が発生した。バスは日本と同じでICカードをタッチして乗ることが出来る。バスには最初に私が乗り、次に村尾君がICカードをタッチした。しかしブザーがなり通過出来ない。何度やってもブザーがなり運転手に「君は乗れない」と言われて置き去りとなってしまったのだ。私達は事前にチャージ式のバス電車兼用のICカードを購入し、それを使って交通機関を利用していた。事前に私と村尾君はカードにチャージをしていたのだが、村尾君は少なめにチャージをしていた。ただそれでもシンガポールの公共交通機関の料金は激安なので(1ドルから2ドルくらい)事足りるはずであった。しかしこれには大きな落とし穴があった。それは残高が3ドルを切ると乗れないのである。そして村尾君の残高は2.8ドルだった。こうして0.2ドルに敗れた村尾君はチャージする為に電車の駅に行き、電車で向かうことになった。

f:id:bokutotu_boku:20230212110927j:image

村尾君目線

 一方私はバスでひとりぼっちになった。シンガポールのバスはTwitterで述べた通り、案内放送も表示もなく、目的地駅に近づいたら降車ボタンを押して降りるという方式である。その為私は車窓の景色を見る暇もなく、Googleマップと睨めっこしながら目的地駅に近づくのを待っていた。なんとか無事降りることができ、電車で来た村尾君とも落ち合うことが出来た。そして肝心のオーチャードロード自体は百貨店の立ち並ぶ道で、ショッピングに興味のある人なら良いが、私達は興味がなかったので特に何もなく通り過ぎた。そしてその足で向かったのが、フォートカニングパークとクラークキーである。フォートカニングパークは昔要塞だった公園で、大砲も置かれていた。

f:id:bokutotu_boku:20230212112357j:image

私は大砲よ

 クラークキーは夜景が有名な場所で、入江に面した夜景と立ち並ぶバーやレストランなどのハイテンションな店を目当てに大勢の人が集まっていた。ただいかんせん、店がどれも高そうでメニューもよく分からなかったので、晩御飯とはならなかった。クラークキーは前日に行ったマーライオンと近かったので、私達はマーライオンの夜景も見ることにした。この夜景は最高だった。マーライオンとマリーナベイサンズが本領を発揮したと感じた。聳り立つマーライオンとカラフルに色が変わるマリーナベイサンズ、そして周りの高層ビル群のコントラストは、最終日にしてシンガポール観光に来ていると実感させてくれた。

f:id:bokutotu_boku:20230212113022j:image

村尾君はこの後ICカードを無くしてることが発覚しました

 

 3日目夜から4日目。さてシンガポール観光も終わり、ホテルに戻り、後は帰るだけとなった。ただ帰るのにも問題があった。それはフライト時間である。帰りの飛行機は朝8時半出発という畜生フライトだった。つまり、8時半の飛行機に乗るには2時間前の6時半くらいには空港に着いておきたい。ホテルから空港までは1時間程かかるので、最低でも5時半にはホテルを出たい。起きてから用意をするまでには1時間は欲しいので4時半には起きないといけない。そして、そもそも4時半に起きれるのか。以上のことを鑑みて、私達が下したのは空港で徹夜をするという脳筋プレイだった。ホテルでシャワー浴びたのち、少し休憩と用意を挟みホテルを出た。この時すでに終電時間を過ぎていたので、また来た時と同じタクシーを使おうと考えた。しかし今度はタクシーが全く走っておらず捕まらなかった。そこで今度はGrabを試しに使ってみると、逆に捕まることが出来た。そうして空港に無事到着し、チェックインまで徹夜をすることとなった。

f:id:bokutotu_boku:20230212114658j:image

帰りの便

 帰りの便では爆睡をかます事になった。途中、機内食シンガポール名物のラクサという麺料理を出されたのだが、クソ不味過ぎて村尾君に処理してもらった。飲み物は初日の教訓を生かして、食い気味に「coke!」と伝えた。爆睡をかましたこともあって、帰りの飛行機はそんなにしんどいことも無く、日本に帰ってきた。

 

 以上で私のシンガポール旅行記は終わりである。この旅行を通じて様々な体験でき、また知見も広がったと思う。百聞は一見にしかずというように、実際に行って肌身で感じる事で、画面越しでは分からない事を沢山目の当たりにすることが出来たと思う。最後にシンガポール旅行の誘いを快く承諾してくれて、同行してくれた村尾君への感謝をもって結びとさせていただく。